人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蝶をさがして気ままに山歩き


by chosanpo
ゼフィルスの森を訪れました。ゼフシーズン開幕のようです。アカシジミ(今季ゼフ1種目)を見かけました。雨上がりのせいか1頭しか確認出来ませんでした。
埼玉南部  アカシジミ初見2021/05/14①_d0251807_16402158.jpg
右に移動しながらの撮影です。
埼玉南部  アカシジミ初見2021/05/14①_d0251807_16403596.jpg
 
埼玉南部  アカシジミ初見2021/05/14①_d0251807_16404873.jpg
飛翔しての石止まりです。
埼玉南部  アカシジミ初見2021/05/14①_d0251807_16410147.jpg

# by chosanpo | 2021-05-14 16:45 | シジミチョウ
本日は、トチノキに飛来した蝶の紹介です。  アオスジアゲハ(ハンキュウ型)
埼玉北部  栃の木と4種蝶2021/05/10②_d0251807_05215867.jpg
アオスジアゲハ(標準個体)
埼玉北部  栃の木と4種蝶2021/05/10②_d0251807_05221387.jpg
 
埼玉北部  栃の木と4種蝶2021/05/10②_d0251807_05222844.jpg
カラスアゲハ雄
埼玉北部  栃の木と4種蝶2021/05/10②_d0251807_05224849.jpg
 カラスアゲハ雌
埼玉北部  栃の木と4種蝶2021/05/10②_d0251807_05230337.jpg
オナガアゲハ雄
埼玉北部  栃の木と4種蝶2021/05/10②_d0251807_05232147.jpg
スジグロシロチョウ
埼玉北部  栃の木と4種蝶2021/05/10②_d0251807_05233665.jpg

# by chosanpo | 2021-05-14 05:27 | アゲハチョウ
渓流林道を移動中にモンキアゲハ雄吸水個体が目に入り車を停めて撮影しました。Aさん発見ポイントにつき掲載すべきか迷いましたが、①複数の方が既に掲載している②旬の蝶であることから掲載させて頂きました。
埼玉北部  モンキアゲハ吸水2021/05/08③_d0251807_06152093.jpg
 
埼玉北部  モンキアゲハ吸水2021/05/08③_d0251807_06153703.jpg
 
埼玉北部  モンキアゲハ吸水2021/05/08③_d0251807_06155747.jpg
 
埼玉北部  モンキアゲハ吸水2021/05/08③_d0251807_06161409.jpg
 
埼玉北部  モンキアゲハ吸水2021/05/08③_d0251807_06163920.jpg
開翅シーンです。
埼玉北部  モンキアゲハ吸水2021/05/08③_d0251807_06165920.jpg
 
埼玉北部  モンキアゲハ吸水2021/05/08③_d0251807_06171855.jpg

# by chosanpo | 2021-05-13 06:22 | アゲハチョウ
民家庭奥の満開のシャクナゲに複数の黒系アゲハが飛来しているのが目に入りました。許可を得て撮影させて頂きました。  カラスアゲハ雄
埼玉北部  黒系アゲハ石楠花吸蜜2021/05/08②_d0251807_07071096.jpg
 
埼玉北部  黒系アゲハ石楠花吸蜜2021/05/08②_d0251807_07072787.jpg
 
埼玉北部  黒系アゲハ石楠花吸蜜2021/05/08②_d0251807_07074174.jpg
 
埼玉北部  黒系アゲハ石楠花吸蜜2021/05/08②_d0251807_07075844.jpg
 
埼玉北部  黒系アゲハ石楠花吸蜜2021/05/08②_d0251807_07081386.jpg
クロアゲハ雌
埼玉北部  黒系アゲハ石楠花吸蜜2021/05/08②_d0251807_07084228.jpg
 
埼玉北部  黒系アゲハ石楠花吸蜜2021/05/08②_d0251807_07090003.jpg
 
埼玉北部  黒系アゲハ石楠花吸蜜2021/05/08②_d0251807_07092354.jpg
 
埼玉北部  黒系アゲハ石楠花吸蜜2021/05/08②_d0251807_07093963.jpg
 
埼玉北部  黒系アゲハ石楠花吸蜜2021/05/08②_d0251807_07095545.jpg

# by chosanpo | 2021-05-12 07:12 | アゲハチョウ
5/10放送のワイルドライフ「英国チョークの大地」を見た。チョークとは英国南部の海岸地方の石灰岩の層で野鳥、魚、蝶等の豊かな自然が残されている。後半で「英国のヒメシジミ」が紹介されていた。ネット検索で登場せずかつ日本産とはかなり様子が違うので掲載致します。①幼虫、蛹、成虫共日本産とは色が異なり原色で美しい。②幼虫はアリと共生する。幼虫蜜腺から出る蜜と交換で夜はアリの巣で安全を確保する。これに近いのは日本産クロシジミでしょう。  幼虫
英国のヒメシジミ  2021/05/10①_d0251807_14240215.jpg
 
英国のヒメシジミ  2021/05/10①_d0251807_14241766.jpg
蛹(アリの巣穴内)
英国のヒメシジミ  2021/05/10①_d0251807_14245280.jpg
 
英国のヒメシジミ  2021/05/10①_d0251807_14251017.jpg
羽化途中
英国のヒメシジミ  2021/05/10①_d0251807_14253593.jpg
 
英国のヒメシジミ  2021/05/10①_d0251807_14255837.jpg
巣穴から急いで飛び出しての羽化
英国のヒメシジミ  2021/05/10①_d0251807_14263746.jpg
成虫
英国のヒメシジミ  2021/05/10①_d0251807_14264879.jpg
 
英国のヒメシジミ  2021/05/10①_d0251807_14270077.jpg

# by chosanpo | 2021-05-11 14:44 | シジミチョウ